人工内耳ガールとシングルマザーblog

私は39歳の女性で、娘が8歳であり、姉が11歳です。特筆すべきは、8歳の娘が生まれつき難聴であり、人工内耳をつけていることです。この経験を通じて、私は難聴の子供を持つ親としての貴重な経験を積んできました。私のブログでは、このような家族の一員としての視点から、難聴に関連するトピックや育児のアドバイス、その他の日常生活のエピソードを共有しています。私の目標は、同じような状況にいる他の親たちに寄り添い、支援や情報を提供することです。ブログを通じて、私の経験や知識を活かし、読者の皆さんと共に成長していければと思っ

未分類

ワイヤレスで音楽を楽しむ ロジャーを活用した人工内耳の音楽体験 

人工内耳は、聴覚障害を持つ方々にとって革命的なデバイスです それによって、彼らは音楽や周囲の音を楽しむことができます 健聴者では、音楽をイヤホンで聞く場合、耳の穴に入れ直接耳から聞きます しかし、人工内耳は耳の穴から音を入れても聞こえません B…

人工内耳装用児の為の維持費ガイド コクレアN6.N7

娘は現在8歳 両耳人工内耳で過ごしています メーカーはコクレアでN6を使用しています 手術費用 機械代金全て含めて片耳の総額は400万円ほどになるそうです ですが、各種保険が適応されていて、娘の時に実際に退院日に病院に支払った金額は、1万円以下…

人工内耳装用児 親子で手話 よく使う手話 は??

人工内耳を活用できている難聴児は、普段は手話を使わない事が多いように思います ろう学校では先生も手話も使って話しますし、教えてくれます ろう学校での発表の機会などでは、生徒も教わった手話を使って表現したり、歌ったりします けれども、家の中や普…

養育費を払ってくれない。弁護士を雇うお金もない。調停に踏み込んだ私の体験談

養育費とは 子供の監護や教育の為に必要な費用のことをいいます 離婚して子供を育てるにはとてもお金がかかります しかし、相手が払ってくれない、公正証書を作る事も拒否される、話し合いもできない そんな時でも諦めないでください 無料の弁護士相談に行っ…

離婚をしてシングルマザーになる方。離婚前にするべき事、知っておくべき事

離婚する時は手続きなど何かと大変ですよね 相手ときちんと話し合いができればスムーズですが、そうでない場合も多いと思います 今回は私の経験をこちらにまとめます まず私は2人の子供(当時2歳、4歳)がいて、離婚を決意しました。 家庭にお金をいれてくれ…

補聴器の聞こえ方、人工内耳の聞こえ方ってどんな感じ??

重度難聴の我が家の娘の場合、4カ月の頃から人工内耳の手術をするまでの間ですが、 左耳は一歳半くらいまで 右耳は2歳頃まで補聴器を使用していました 人工内耳は一歳半に手術をして右耳使用、 2歳頃左耳も使用しはじめ両耳人工内耳で聞く事になりました ※左…

難聴児のインテグレーション。入学までに必要な事、入学までの流れ

人工内耳を活用できている近年の子供達は地域の小学校に通う確率が高いようです 娘もその方向に決め今は小学三年生です 入学までの流れや、入学までにしてきた事などをまとめました 校区の幼稚園との交流 ろう学校と幼稚園との併用ができなかった為、ろう学…

ろう学校に付き添うシングルマザーの働き方

~我が家の場合~ シングルマザーになったのは娘が4歳頃でした〈健聴の姉は7歳〉 我が家の娘は生後6か月から幼稚部を卒業するまでの期間、ろう学校に通いました 祖父母にも頼めず私が毎回付き添いました 周りのお母さん達は働いていない方がほとんどでした …

新生児聴覚スクリーニング検査でリファーその後

新生児聴覚スクリーニング検査 聞こえていれば気づかぬうちに通過している検査です 長女の時はそんな検査をしたことすら記憶にありませんでした 我が家の次女はその検査にひっかかりました リファーだと告げられ、色々な心配をされる親御さん達がいらっしゃ…